二ノ宮知子「のだめカンタービレ」「七つ屋志のぶの宝石匣」
ドラマに映画、アニメ化もされた「のだめカンタービレ」。出版会社から発売されたCD付き関連本に、ラフマニノフも有名楽団もののCDまで購入したという嵌り具合。
カプリチオーソ(気ままに気まぐれに) カンタービレ(歌うように)不思議少女・野田恵(のだめ)の奇行を見よ!クラシック音楽コメディ!!
最新作は質屋と宝石を題材にした「七つ屋志のぶの宝石匣」。既刊12巻。
東京下町の老舗・質屋を舞台に、宝石のオーラが見える質屋の娘・志のぶとイケメン宝石外商・顕が織りなす、キラッキラの人間ドラマ。
その他過去作品で何度も読み返しているのが「天才ファミリー・カンパニー」。全六巻。
農業コメディー「GREEN」は程よい長さ。全四巻。
ノンフィクションの短編ギャグ「おにぎり通信」。全三巻。
初期の連載作品「トレンドの女王ミホ」。全五巻。
各種単品もあり。「平成よっぱらい研究所」は一押し。
Kindle版では序盤の第三巻あたりまでのゼロ円セールを頻繁に行っているし、続刊も時々割引セールを実施しているので、揃える場合は活用したい。「87CLOCKERS」の序盤も格安セールで入手済みだが、最終巻までは揃えていない。